お知らせ

2022-09-13 05:02:00

■御礼とご報告/クラウドファンディング、終了しました

7月15日にスタートした本プロジェクト【鹿児島に民間シェルターを!「今日行く場所がない」をなくすために】ですが、みなさまのおかげをもちまして、9月11日に寄付受付を終了させていただきました。

当初の目標は【100万円】という大きな金額でしたが、4日間(約100時間)で達成することができ、最終的には【217名】の支援者様より【2,086,500円】ものご支援をいただくことができました。また、このレディーフォーのシステム外からも、直接でのお渡しや、団体銀行口座への振り込みなどで、【40名】の方から【446,000円】のご寄付をいただきました。

本当に、みなさまのおかげです。
ありがとうございます。


新聞やテレビなど各種メディアに取り上げていただいたり、また、みなさまのご協力により各種SNS等でも拡散していただき、ひごろからうちの活動を応援・支援してくださる方だけではなく、県外からも多くのご支援をいただきました。

また、本プロジェクトやひごろの当法人の活動についても、ご連絡やお問い合わせをいただくことも多く、【シェルターがあれば、多くの方が助かる道ができるのに】というご期待を強く頂戴し、たゆむことなく今後の活動をよりよいものにしていくために、あらためて襟を正す気持ちになりました。

本プロジェクトのリターン(返礼品)である、メール発送やFacebookページへのご案内、講演の日程調整の連絡などは、さっそくおこなっていきますのでよろしくお願いいたします(遅れた時にはすみません)。

寄付をいただくということについては、9月11日で本プロジェクト内では終了いたしましたが、このプロジェクトはここからが再スタートと言っても過言ではありません。

鹿児島市冷水町の【自立支援施設】については、すでに運用が始まっておりますが(現在3世帯・4名の方に入居いただいています)、鹿児島県内に2か所の設置を目指している【DVシェルター】については、土地・建物は借りているものの、実際の使用にあたっては、掃除や片付けなどの整備が必要であり、本プロジェクトの入金がある11月中旬以降に着手していくことになりそうです。

また、これらの進捗や結果については、今後も本プロジェクトページの新着情報や、NPO法人ルネスかごしま代表、谷川勝彦のSNS、法人公式ホームページなどでも更新していく所存ですので、今後の展開にもご期待いただければと思っています。

最後に、またやらしく厚かましいお願いをしてしまうのですが、本プロジェクトで集まった資金は、全額、DVシェルターの家賃や整備などで消えてしまうと思っています。今後も【自立支援施設】および【DVシェルター】を所持・運用・整備していくためには、やはり運転資金も必要になってきます。

そこで、今月末から、本プロジェクトと同じレディーフォーさんのサービスを活用して、【月500円からの継続支援】をおこなうことができるページを開設予定です。
実際に支援募集が開始されましたら、各種SNSや本ページの新着情報でも詳細をお届けいたしますので、こちらも、なにとぞよろしくお願いいたします。

(この投稿の)最後になりましたが、あらためて、多くの方のお力、お金、お声をいただくことができて、とてもうれしく思っています。
ありがとうございました。


 NPO法人ルネスかごしま
 代表 谷川勝彦

 


 

2022-09-01 06:25:00

■9月の活動紹介チラシを掲載しました

NPO法人ルネスかごしまでは、定期的にイベントや講座を実施しています。

いつもたくさんの皆様にご参加いただき感謝いたします。

 

9月分の開催情報をホームページに掲載しました。

トップページの画像チラシをご覧くださいませ。

NPO法人ルネスかごしま(鹿児島県鹿児島市)ホームページ>>

 

当NPOでは現在クラウドファンディングも実施中です。(9月11日まで)

よろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/92545

 

**************

ルネスかごしまは、「あらゆる困りごとに寄り添い、一緒に考えます」

こんなことで相談してもよいのかな?

この程度のことで連絡しても大丈夫かな?

などと思わず、まずはご連絡くださいませ。

 

<例(いずれも無料)>

ひきこもり、不登校、学校や会社での困りごと、

生活困窮、ひとり親世帯、家事の困りごと、訪問支援、

就労支援、就職活動、学習支援、自立支援、

老々介護、8050問題、1人暮らし、単身生活、

家庭内暴力、DV(ドメスティックバイオレンス)、望まない妊娠、

カウンセリング、対面相談、電話相談、オンライン相談

など

 

2022-08-29 19:07:00

■いちき串木野市/報道報告と学習支援(無料)のご案内

NPO法人ルネスかごしまでは、現在、県内5ヶ所で、「誰もが、そのときの気分で、好きなことをして過ごせる居場所」を開催しています。

 

ひだまりカフェ(無料)

・鹿児島市山下町&名山町

・鹿児島市和田(2022年9月より)

・鹿児島県姶良市

・鹿児島県鹿屋市

・鹿児島県いちき串木野市(名称:ワンデイ フリースクール)

 

いちき串木野市の「ワンデイフリースクール」では学習支援(無料)も実施していますが、このことが2022年8月7日に新聞に掲載されました。

9月以降も開催しますので、ぜひお越しください。

 

2022-08-22 14:52:00

■大切なお知らせ/講座など中止のご案内

大切なお知らせです。

 

担当者の体調不良により、下記について一旦中止の判断とさせていただきます。

確定内容や、今後を含む常々の開催予定、変更事項については、当NPO代表、谷川勝彦(たにかつ)の個人SNSをご覧いただけますと幸いです。

また、本件に関して

 ・「大丈夫ですか?」といったメッセージ

 ・電話やメッセージ等でのお問合せ

は、お控えいただけますよう、ご協力のほどお願いいたします。

お手数ですが谷川のSNSをご覧のうえで、各自でご判断願います。

 

● 中止を予定しているもの 

・8月24日(水)フリーコーヒー

・8月24日(水)鹿児島市/伴走型支援者養成講座(昼の部、夜の部)

 

谷川勝彦(通称たにかつ)SNS/確定事項や今後の予定 

ツイッター>>

フェイスブック>> 

インスタグラム>>

2022-08-21 20:06:00

■鹿児島市 谷山/ひだまりカフェが始まります

「ひだまりカフェ谷山(鹿児島市)」 が、9月から第1・3土曜日の14時~16時で開催されます。

場所は鹿児島市谷山エリアにある妙行寺(みょうぎょうじ、鹿児島市和田1-4-1)。

事前の予約や連絡は不要です。

気持ちが向かれたときに、どうぞふらりとお寄りくださいませ。

 

 

ルネスかごしまが主催するイベントや講座は、すべて予約や連絡なしで、好きな時間にお越しいただけます。

気軽にお越しいただけると嬉しいです。

 

ルネスかごしまは、行く場所の無いかたの「保護や支援のための施設の開設、運営」に向けて、9月11日までクラウドファンディングを実施しています。

なにとぞご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...