お知らせ
2022-04-15 18:48:00
■オンライン傾聴講座、本日開催します
19時30分から21時まで。
事前予約や申し込みは不要です。
時間に遅れての参加も大丈夫ですし、途中で退席したり早めに切り上げたりするのも自由です。
下記のオンライン傾聴講座の項目をご覧のうえで、時間になりましたら記載されているURLからご入室(ご参加)くださいませ。
https://renaisskagoshima.com/menu
なお、次回は5月6日、19時30分から21時までです。
ZoomのURLは変わることがあります。
開始前に、当NPO代表、谷川のSNSや、このホームページで、ご確認いただけると助かります。
●谷川のSNSが、一番情報配信が早いです。ぜひフォローをしてチェックなさってくださいませ。
*ツイッター>>
*フェイスブック>>
*インスタグラム>>
よろしくお願いいたします。
2022-03-30 18:22:00
■【追記あり】3月31日/オンラインで事業説明会を開催します
ルネスかごしまは今年、新たな事業を始めます。
そのことについて、代表の谷川勝彦、こと、たにかつが、オンラインで事業説明会をします。
===【追記 ここから】===
鹿児島市にあるこの建物を一棟お借りして、居住支援×生活支援×就労支援みたいなのをやります。具体的には5月からですが、できるところは4月からはじめます。
3月31日の事業説明会でより詳しくお話できるかと思います。
===【追記 ここまで】===
関心を持っていただけた方や、一緒に取り組みたいと思ってくださる方はぜひ、ご視聴(ご参加)いただけると嬉しいです。
・ 時間途中からの参加も大丈夫です。
・ 事前申し込みや、「遅れます」などのご連絡は不要です。
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━
■ルネスかごしま オンライン事業説明会
2022年3月31日(木)
19時30分~21時
Zoomにて
当日、時間になりましたら、 こちら>> からどうぞ。
━━━━━━━━━━
(以下、たにかつのSNSより転載)
フリーコーヒー、フリーかき氷、フリー花見など、奇抜な企画ばかり行う謎のNPO法人ルネスかごしまが、2022年度はもっと変なことを考えているらしく、実現するには多種多様な業種の方からの協力も必要なようで、とりあえず、事業説明会を行うことで、どんなことをするのかを知っていただき、ご協力がいただけたらなあという事業説明会。
どこにもない居住と移住と仕事を作ります。
前々から少し言っていた1600万円の助成金申請が、2800万円の助成金申請になりまして、結果はまだ先なんだけど、とりあえず、審査にかかる書類は送りました。
ちなみにですが、申請が通る確率は、私の見立てでは5割くらい。
そして(これが大事なのですが)通らなくても規模を縮小はしますが、自主事業として(つまり自腹で)やりますので、関係者各位におきましては、聴いといてもらえると助かります。
たにかつ