ご利用料金等
■NPO法人ルネスかごしまが主催する事業や活動は、
すべて無料でおこなっています。
(2023年1月末現在)
・相談料無料
・手数料無料
・交通費無料
・出張料無料
ご不明点は遠慮なくお尋ねください。
■お問い合わせやご相談、ご訪問などの
ご対応時間は10時~21時を目安にしていただけると助かりますが、
緊急時はこの限りではございません。
■NPO法人ルネスかごしまが主催する事業や活動は、
すべて無料でおこなっています。
(2023年1月末現在)
・相談料無料
・手数料無料
・交通費無料
・出張料無料
ご不明点は遠慮なくお尋ねください。
■お問い合わせやご相談、ご訪問などの
ご対応時間は10時~21時を目安にしていただけると助かりますが、
緊急時はこの限りではございません。
■無料
■毎週水曜 11:00~13:00
■予約や申し込み不要
■ご都合の良い時間にお越しください
■鹿児島市名山町3-20『古民家バカンス』(有料コイン駐車場)
豆から挽いたコーヒーを、ルネスかごしまのスタッフなど『プロではない人たち』が、真心こめてお淹れして無料でふるまっています。
*昼食を持ってふらっと
*好きな飲み物を持参して
*1人で過ごしたくて
*誰かと語らいたくて
*話しを聴いてほしくなった
などなど。
その場にいる人から仕事のアイデアがもらえたり、新しい関係が始まったり…ということもあります。
ついでみたいですが、ルネスかごしまのスタッフに、個別に話を聴いてもらうこともできます。
水曜日のお昼のひとときを、私たちと一緒に過ごしてみませんか。
鹿児島市 伴走型支援者養成講座/無料
第2&第4水曜 14:00~16:00
会場/かごしま市民福祉プラザ(鹿児島市 山下町15-1)
ルネスかごしまの活動に参加するしないに関わらず、どなたでも受講できる、『伴走型支援者養成講座(傾聴講座)』を開催しています。
身近な事象を取り入れながら、日常生活ですぐに実践できる伴走型支援(傾聴)について学びます。
ひきこもり、不登校、発達障がい、精神疾患、身体障がい、依存症、アダルトチルドレンなど、生きづらさを感じる人への伴走型支援の「傾聴」には、来談者の主訴をしっかりつかむ、信頼関係の構築など、多くのメリットがあります。
さまざまな職種、お立場の方にご参加いただけている、大変好評の講座です。
足を運びにくい方は、オンライン講座>> もございます。
*ご予約不要
*遅刻も早退も自由、ご連絡も不要です
*1回のみの参加でもまったく問題ありません
*お名前は『呼ばれたい名前』でお呼びいたします
希望に応じて「資金調達・組織運営・居場所(コミュニティ作り)・情報発信」などを学ぶこともできます。
みなさまのご受講をお待ちしています。
★開催日時などに変更が生じることがあります。
恐れ入りますが、随時、当ホームページ、ブログ、谷川勝彦SNSで、ご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。