お知らせ
2021-02-17 20:28:00
3月は伴走型支援者養成講座をお休みします。
伴走型支援者養成講座ですが、3月はお休みをいただきますので、鹿屋市での講座は明日が、鹿児島市での講座は来週の24日が、今年度最終の講座です。
来年度は、4月に再開しますので、鹿屋市は4月1日、鹿児島市は4月7日が開講日です。
よろしくお願いします。
2021-02-17 17:35:00
2月17日のフリーコーヒーは10名の参加でした。
鹿児島市は、ときおりアラレ(ひょう?)が降ったかと思えば、陽が差したり、青空が見えたりの変なお天気でしたが、寒い中、たくさんの肩においでいただきまして、みなさん、ありがとうございます。
来週水曜日も、鹿児島市名山町バカンスにて、1100~1300に、コーヒーを淹れてお待ちしています。
2021-02-16 13:58:00
2月14日のひだまりカフェは、
17名ほどの参加でした。みなさん、ありがとうございます。
バレンタインデーということもあり、代表である私の44の誕生日ということもあり、多くの方から、チョコレートやお菓子などの差し入れをいただきました。本当にありがとうございます。
2021-02-13 23:18:00
第一回女子茶話会開催報告
本日、14時から16時に、かごしま市民福祉プラザ5F小会議室3・4にて、
初めてとなる「女子茶話会」を開催いたしました。
おかげさまで、県内あちこちから、10名の方にご参加いただき、
「楽しかった」「定期的にやってほしい」というお声をいただきまして、
さっそくですが、第二回は、3月14日(日)14:00~16:00。
場所は同じかごしま市民福祉プラザ5Fの小会議室1・2で行うこととなりました。
女子スタッフとして活動してくださる方々もおりまして、
今後はさらに多くの方とも触れ合うことができるような会にしていけたらと思っています。
また、次回は予約不要としましたので、今回予定がはっきりとせず、
ご参加が難しかった方でも、参加しやすいようになっております。
よろしければ、今から、3月14日の予定を空けていただき、
ご参加いただけましたらうれしいです。
2021-02-13 23:08:00
2月13日のひだまりカフェは、大変たくさんのご参加をいただきました。
みなさん、ありがとうございます。
私が面談などでバタバタしていて、正確な人数の把握ができず、申し訳ありません。
明日がバレンタインデーで、代表の谷川の誕生日ということもありまして、
チョコレートやお菓子の差し入れもたくさんいただきました。
ありがとうございます。
ひだまりカフェは明日もあります。
よろしくお願いします。