お知らせ
2021-12-25 04:20:00
■2022年1月、姶良市/伴走型支援者養成講座スタート
鹿児島市にて2018年10月より開催し好評の「伴走型支援者養成講座」を、いよいよ姶良市で開催いたします。
2022年1月20日、10時~12時。
会場は、鹿児島県姶良市脇元148−1のグループホームなぎさの家、地域福祉館のようなコミュニティースペースです。(駐車場あり)
予約不要、無料。
どなたでも受けられます。
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━
発達障がい、精神疾患、身体障がい、依存症、アダルトチルドレンなど、あらゆる生きづらさを感じている人への支援を行う「伴走型支援者」の養成を行う講座です。
来談者の主訴をしっかりつかむための傾聴・カウンセリングの理論に始まり、おうむ返し・要約・適切な声掛けの手法、自己開示・自己決定・スーパービジョンの重要性、グループワークを実りあるものにするためのファシリテーション、行政や機関との連携・関係構築のしかた、組織運営・ファンドレイジングなどについて、座学・グループワーク等の手法で行い、学んでいただきます。
NPO法人ルネスかごしまの活動に参加するしないに関わらず、どなたでも参加することができます。
1回のみの参加、期間途中からの参加、休み休みの参加、時間途中からの参加でも構いません。
あなたのご都合に合わせて、来れるときにおいでくださるとうれしいです。
2021-12-25 04:18:00
■12月26日/鹿児島市、餅つき大会(無料)のご案内
南九州市川辺町の『 おもいやり商会>> 』さんのご協力をいただき、2021年12月26日(日)に、鹿児島市名山町のコミュニティースペース『バカンス』で、無料の餅つき大会を開催します。
準備は10時から始まって、つき始めるのは、午前が11時から、午後が15時から。
お手伝いのボランティアさんも募集しています。
「つきたてを美味しくいただいて、ホッと一息つきませんか?」
(けっしてダジャレではありません:笑)
2021-12-25 04:14:00
■年末年始の運営と活動について
ルネスかごしまの、年末年始の運営と活動についてお知らせいたします。
会場などの詳細は、決まり次第、この 公式ホームページ>> と 公式ブログ>> でご案内いたします。
なお、参加費は、いずれも無料で、事前の予約や申し込みなども不要です。
よろしくお願いいたします。
********************
■ 相談業務
電話、メール、SNSにて
応対時間は、10時~21時を目安にしていただけると助かります
********************
・年末年始、いずれも通常どおり
*電話 090-9106-9402
*メール tanicarts@gmail.com
*ツイッター>>
*フェイスブック>>
*インスタグラム>>
*匿名で質問できる『 たにかつ質問箱>> 』もご活用ください
********************
■ フリーコーヒー
鹿児島市の『バカンス』にて
毎週水曜11時~13時
********************
・12月29日が年内最終。
・年始は1月5日から通常どおり。
********************
■ ひだまりカフェ鹿児島
鹿児島市の主に公共施設にて
毎週土日10時~13時半
********************
・年内は12月26日の餅つきが最終。
・年明けは1月8日、9日から通常どおり。
********************
■ ひだまりカフェ姶良
姶良市『なぎさの家』にて
第2と第4の月曜、10時~14時
********************
・年内は、12月27日が最終。(焼き芋の予定)
・年明け1月は、10日(祝日:成人の日)と24日。
********************
■ 女子茶話会
鹿児島市の、主に公共施設にて
第2日曜、14時~16時
********************
・年内は12月12日が最終。
・1月は9日を予定。
********************
■ 伴走型支援者養成講座:鹿児島市
鹿児島市の公共施設にて
ほぼ毎週水曜、昼14時~16時、夜18時半~20時半
********************
・12月は、15日(昼、夜)のみ。
・年明け1月は、5日、12日、19日、26日で開催。
********************
■ 伴走型支援者養成講座:鹿屋市
鹿屋市『リナシティかのや』にて
第1と第3の木曜、18時半~20時半
********************
・鹿屋市の12月の講座は2日と16日。
・年明け1月は、6日と20日。
********************
■ (新)伴走型支援者養成講座:姶良市
姶良市『なぎさの家』にて
第3木曜、10時~12時
********************
・1月20日よりスタート。
********************
■ オンライン傾聴講座
Zoomアプリにて
第1と第3の金曜、19時半~21時
********************
・12月は、3日と17日。
・年明け1月は、7日と21日
以上です。
ご不明点などは、下記『NPO法人ルネスかごしま』までお問い合わせください。
電話 090-9106-9402
メール tanicarts@gmail.com
2021-12-20 21:32:00
■講演チラシを置いていただけると嬉しいです
2022年1月29日にハートピアでおこなう「小林春彦さん講演会」のチラシが届きました。
できるだけ、様々な方に聴いていただきたいので、置いてもいいよ、という方はお知らせくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。
■NPO法人ルネスかごしま
代表者 たにかつ(谷川勝彦)
*電話 090-9106-9402
*メール tanicarts@gmail.com
(ご連絡は、10時~21時を目安にしていただけると助かります)