メニュー
お知らせ
総合支援&保護施設
ご利用料金等
おもな活動、講座
活動報告:アメブロ
チラシのデータ
スタッフ紹介
お問合せフォーム
メール送信時ご注意
ご寄付について
ご協賛者、ご賛助者
法人情報
定期開催カレンダー
2023-02-27 19:01:00
2023年3月5日の鹿児島市名山町『バカンス』でのひだまりカフェ当日は、鹿児島マラソンがおこなわれており、近隣地域で交通規制があります。鹿児島市役所周辺も横断歩道を渡れないなどの規制がありますので、お越しの際はお気をつけくださいませ。なお、ひだまりカフェは「予約や申し込みは不要。好きな時間に来て、好きな時間に帰れる」という形で実施しています。どうぞ急がれず、ゆったりとお越しいただけると幸いです。ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします。
ルネスかごしまでは、そのほかにも多くの定期イベントを実施しています。いずれも無料で、お申込みも不要です。気軽にご利用いただけると嬉しいです。
</p
■無料第2、第4、火曜19時00分~20時30分無料アプリZOOMを使ってオンラインにて講師/たにかつ(谷川勝彦)対面形式で開催している 伴走型支援者養成講座(傾聴講座)>> のオンライン版。身近な事象を取り入れながら、日常生活ですぐに実践できる傾聴(伴走型支援)を学びます。
ひきこもり、不登校、発達障がい、精神疾患、身体障がい、依存症、アダルトチルドレンなど、生きづらさを感じる人への伴走型支援の「傾聴」には、来談者の主訴をしっかりつかむ、信頼関係の構築など、多くのメリットがあります。全国各地から、さまざまな職種、お立場の方にご参加いただけている、大変好評の講座です。 *ご予約やお申し込みは不要です *お好きな場所で、スマホ、タブレット、パソコンから参加できます *顔の映像を出さずラジオ感覚で聴くだけの参加もOK *氏名はハンドルネームなどお好きな表示で *単回だけの受講や、時間途中からの参加や退座も大丈夫です *ご家族などが周りにいらしても受講できます
■時間になりましたら下記Zoomアドレスにアクセスなさってください。
・事前の申込みや遅刻早退などのご連絡は不要です。
・時間途中からの参加や途中での退室も、まったく問題ありません。
・お名前やお顔は表示なさらなくても大丈夫です。
https://zoom.us/j/6773459311?pwd=NGVNZUNsUFZHS3NvOVhlU3dhWG0zZz09
ぜひ、お時間を合わせてご参加ください。